NEWSお知らせ

3

映画『ちゃわんやのはなし』上映イベント

映画『ちゃわんやのはなし』上映イベント
〜韓国と日本の焼きものを知る〜

薩摩焼、萩焼、上野焼、唐津焼、・・

お茶をしていなくとも誰もが知る日本の焼きもの。
それらのルーツは、千利休が茶頭をつとめ、茶の湯発展と深く関わった豊臣秀吉の朝鮮出兵に起因します。

そして今なお脈々と引き継がれる数々の窯。

その日本と韓国の陶芸文化の交わりや、その継承について、実際の陶工のインタビューから学べる映画です。

第24回 石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞「文化貢献部門 奨励賞」にも選ばれた映画、『ちゃわんやのはなし』を上映します。
・映画詳細
https://www.sumomo-inc.com/chawanya
・レビュー
https://eiga.com/movie/101080/review/

また、映画鑑賞後、当教室「日々是好日」に通う若き陶芸家、佐藤清花ちゃんによる「茶碗のお話」、そしてもちろん実際に茶碗を手に取りお茶を召し上がっていただけるイベントです(^^)

◆日時
4月20日(日)
①9:00〜12:00
②13:00〜16:00
◆定員 各回20名
◆参加費 4,500円
※事前のお支払いとなります。
※4月6日以降キャンセル/変更時は半額頂戴しますことご了承ください。
◆お申し込み
ホームページ内「参加予約」からお願いいたします。

新着のお知らせ

PAGE TOP