NEWSお知らせ

8

【新システム移行のお知らせ】

茶道教室「日々是好日」では、これまでずっと、“自由”を何より大事にしてきました。
稽古に来るも来ないも自由。

でも、今月で丸10年。

「自由は入り口を広げ、制約は人を先へと導く。」

ということがよくわかりました。

「日々是好日」は、一人でも多くの方に“入ってもらうこと”ではなく、一人でも多くの方に“お茶の面白さを届けること”、あるいは、“お茶を通して人生を豊かにしていただくこと”を目的としています。

自由と制約のバランスを悩みに悩んだ結果、

習うからには月一回は稽古に行こう!

という結論に至りました。

とは言え、それ以外は何も変わらず、お子さんも、一度も抹茶を飲んだことのない方も、どんな方でも気軽に通える教室です(^^)
ぜひまずは一度、気軽に体験しにいらしてください。

最近も毎週体験者の方いらしてます(^^)

◆『日々是好日』新システムについて◆

◆定期的に通われる場合は、月会費4,000円といたします。
(面白庵会員月会費880円、お点前編あるいは入り口編お稽古一回参加分)
 ※クレジットカードによる自動引き落としとなります。
 ※参加できない月があった際は翌々月まで繰り越し可。

◆月2回目以降のお稽古はこれまで通り、都度の会費制。
  お点前編、入り口編・・2,500円
  “深める”お点前編  ・・4,000円

◆定期的に通う生徒さんの定員を100名とし、定員に達した場合は順番待ちとさせていただきます。

◆単発での参加について
 引き続き都度の会費で参加可能です。
 〈単発参加の場合の会費〉
  ・お点前編、入り口編・・・3,500円
  ・深めるお点前編お稽古・・4,500円

 なお、2回まではどなたでもご参加いただけますが、それ以降は面白庵会員(月会費880円)の登録が必要となります。

新着のお知らせ

PAGE TOP